2015/02/02
・・・とはなんのことかと言うと、残業代の支払い、です。
2014/11/18
0570-064-000 いざという時のために、この番号はチェックしておこうと思う。 写真の子どもを見るだけでグッときてしまう自分はどうしたものか・・・。
2014/11/09
この11月は「過重労働解消キャンペーン」期間です。 厚生労働省の報道発表はコチラ → http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000060042.html その内容は以下の通りです。
2014/10/26
186通常国会で成立した「過労死等防止対策推進法」、 その施行が26年11月1日からとなりました。
2014/10/07
社労士として障害年金に関わろうと思ったら、今やこれは必読でしょう。 → 『障害年金相談 標準ハンドバック』 Amazon
2014/09/29
しばらく前の新聞記事からですが、 厚生労働省が厚生年金加入促進のために、国税庁の納税情報を使って指導を強化する方針を決めたというものです。
2014/09/17
ツイッターで出会ったあるつぶやきにあった言葉 「会社の神経」 最初はピンと来ませんでした。何を言っているのだろうか、と。
2014/09/09
東京都最低賃金が19円引き上げられ、888円になることが決定し公示されました。 今年の10月1日から実際に改正されます。
2014/09/04
そういえば、◯カノビューティークリニックのこととか、 いわゆる「ブラック企業」がらみのネタがまた急に話題になっていますね。
2014/09/01
社労士会多摩支部の学校教育プロジェクトの会議に参加してきました。