賃金不払い残業について是正勧告が三割強

昨年11月に厚生労働省が呼びかけた「労働時間適正化キャンペーン」、

この期間中に、都下で実施された定期監督の指導結果をまとめたものを東京労働局が今年の3月5日付で発表しました。

 

発表されたものはコチラからご覧になります

  → http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0083/9082/20133611621.pdf

 

 

 

 

 

内容は大きく、

 

<1> 36協定の未届けが4割弱

 

<2> 2割近い事業場で月80時間を超える長時間の時間外労働

 

<3> 3割以上の事業場にたいして、賃金不払い残業についての是正勧告をだした

 

等となっています。

 

また、労働時間管理について、

本来は機械を使って客観的な方法で行うべきにも関わらず、「例外的な方法とされている自己申告制が」「3割を超える事業場で行われている」こと、

そして、2割強の事業場について労働時間管理が適正に行われていないとして指導を行ったことを述べています。

 

経営環境が厳しい中ではありますが、

 

労働時間管理を適正に行うこと、

「過労死」につながりかねない長時間労働を極力是正していくこと、

法にのっとって残業代をきちんと支払うこと、


などについての企業の姿勢が厳しく問われている時代だと感じます。

 

 

 

      

   

★ 更 新 情 報

▼2020.5.25

・フェイスブックのページで記事を書きました。

人工透析で障害年金2級から1級に改定請求、月額3万強の増額に

▼2020.4.24

・フェイスブックのページで記事を書きました。

「障害状態確認届」の提出期限が1年延長とのこと

▼2020.4.3

・フェイスブックのページで記事を書きました。

<コロナ騒動で株価急落、年金積立金の運用に莫大な赤字>

▼2020.2.5

・フェイスブックのページで記事を書きました。

<確定申告の時期ですね…社会保険料控除を賢く使いましょう>

▼2020.1.29

・フェイスブックのページで記事を書きました。

<社会保険の適用拡大について思うこと>

▼2019.11.29

・フェイスブックのページで記事を書きました。

<育児休業・産前産後休業についての学習会にて>

▼2018.10.22

・フェイスブックのページで記事を書きました。

<パワハラ禁止の法制化を>

▼2018.9.22

・フェイスブックのページで記事を書きました。

<年金の扶養控除等申告書の提出はお忘れずに>

▼2018.7.13

・フェイスブックのページで記事を書きました。

<「障害状態確認届」の結果通知…ホッとしました>

▼2018.7.13

・フェイスブックのページで記事を書きました。

<「運用好調」なんて浮かれている場合ではない>

▼2018.7.13

・フェイスブックのページで記事を書きました。

<この間の国会質疑から、政府「丁寧に個別に説明する」と繰り返し表明>

▼2018.6.1

・フェイスブックのページで記事を書きました。

<”障害年金、1000人打ち切りか”の報道を受けてツイッターでつぶやきました>

▼2018.4.13

・フェイスブックのページで記事を書きました。

<保険料を一円も払っていなくても年金が受給できるようになったケース>

★ ツイッター   @oook_sr